一定期間更新がないため広告を表示しています
クリーン菅に「政治とカネ」直撃弾 疑惑の否定も説明拒む(産経新聞)
- 2010.06.10 Thursday
- -
- 21:26
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by xlnd4j1izd
「クリーンな政治」を掲げて発足した菅直人内閣を早くも「政治とカネ」問題が直撃した。事務所費疑惑が浮上した荒井聡国家戦略担当相は首相の側近中の側近。「政治とカネ」問題で世間の猛批判を受けた鳩山由紀夫前首相と小沢一郎前幹事長が退場し、「一定のけじめをつけた」と胸を張った首相だが、政権発足2日目でさっそくつまづいた形だ。(船津寛)
記者「総理、朝の取材に応じてくさだい!」
首相「…」
9日朝、首相は宿泊先の都内のホテルを出る際、記者団に荒井氏の疑惑を問われたが、「おはよう」とあいさつしただけだった。
9日夜には首相官邸で記者団の取材に応じ、「党の調査で問題なしという結果が出たと聞いている」と疑惑を否定したが、詳しい説明は避けた。
渦中の荒井氏も9日夕、「(民主)党のほうでもチェックしてもらったが、収入支出について齟齬(そご)はなく、適正に管理されているということが明らかになった」と説明。報道に抗議する考えも示したが、その後、問題となった事務所費の領収書の公開を記者団に求められると、「中期財政フレームや国家戦略で忙しくなってますからね…」と煙に巻いた。
疑惑の目を向けられた官邸に代わって、真っ先に火消しにあたったのは党本部だった。
細野豪志幹事長代理は9日午前10時すぎ、党本部に記者団を集めて事情を説明した。「入閣直後で荒井氏本人は政務多忙ということで私から党を代表して説明する」と前置きした上で「何ら違法な点はないし、適切に費用として計上されていることを確認した」と断じた。
これに対し、自民党の石破茂政調会長は9日の記者会見で「かつてわが党の松岡利勝、赤城徳彦両元農水相が追及されたときと本質的には同じだ。当然辞任に値し、菅首相の任命責任も問われる」と批判した。
荒井氏は9日未明の就任直後の記者会見で「政治とカネの問題はこの内閣にとって極めて大事な要点だ。クリーンであることの意味は公開性の原則が貫かれているかどうかだ」と力説していた。
鳩山前政権では、過去の発言が自らへの批判として跳ね返ってくる「ブーメラン」体質が指摘されたが、菅政権もその体質をしっかり継承しているようだ。
【関連記事】
・ 首相、荒井氏の事務所費疑惑に「問題なし」
・ 「読売新聞に抗議したい」 荒井戦略相
・ 「ボロでないうちに選挙だ」政府内で会期延長不要論高まる
・ 荒井国家戦略相、職員に訓辞も疑惑説明せず
・ 荒井氏の事務所費問題「罷免に値する」 野党、一斉に批判
・ 首相動静(6月4日)(時事通信)
・ 【新・関西笑談】有馬温泉を売る5つの“秘策”(5)(産経新聞)
・ <銃刀法違反>改造拳銃11丁所持 警官を追送検 警視庁(毎日新聞)
・ B型肝炎、石綿…菅さん、被害者の苦しさ理解を(読売新聞)
・ エース級種牛5頭、抗体検査で異常なし(産経新聞)
記者「総理、朝の取材に応じてくさだい!」
首相「…」
9日朝、首相は宿泊先の都内のホテルを出る際、記者団に荒井氏の疑惑を問われたが、「おはよう」とあいさつしただけだった。
9日夜には首相官邸で記者団の取材に応じ、「党の調査で問題なしという結果が出たと聞いている」と疑惑を否定したが、詳しい説明は避けた。
渦中の荒井氏も9日夕、「(民主)党のほうでもチェックしてもらったが、収入支出について齟齬(そご)はなく、適正に管理されているということが明らかになった」と説明。報道に抗議する考えも示したが、その後、問題となった事務所費の領収書の公開を記者団に求められると、「中期財政フレームや国家戦略で忙しくなってますからね…」と煙に巻いた。
疑惑の目を向けられた官邸に代わって、真っ先に火消しにあたったのは党本部だった。
細野豪志幹事長代理は9日午前10時すぎ、党本部に記者団を集めて事情を説明した。「入閣直後で荒井氏本人は政務多忙ということで私から党を代表して説明する」と前置きした上で「何ら違法な点はないし、適切に費用として計上されていることを確認した」と断じた。
これに対し、自民党の石破茂政調会長は9日の記者会見で「かつてわが党の松岡利勝、赤城徳彦両元農水相が追及されたときと本質的には同じだ。当然辞任に値し、菅首相の任命責任も問われる」と批判した。
荒井氏は9日未明の就任直後の記者会見で「政治とカネの問題はこの内閣にとって極めて大事な要点だ。クリーンであることの意味は公開性の原則が貫かれているかどうかだ」と力説していた。
鳩山前政権では、過去の発言が自らへの批判として跳ね返ってくる「ブーメラン」体質が指摘されたが、菅政権もその体質をしっかり継承しているようだ。
【関連記事】
・ 首相、荒井氏の事務所費疑惑に「問題なし」
・ 「読売新聞に抗議したい」 荒井戦略相
・ 「ボロでないうちに選挙だ」政府内で会期延長不要論高まる
・ 荒井国家戦略相、職員に訓辞も疑惑説明せず
・ 荒井氏の事務所費問題「罷免に値する」 野党、一斉に批判
・ 首相動静(6月4日)(時事通信)
・ 【新・関西笑談】有馬温泉を売る5つの“秘策”(5)(産経新聞)
・ <銃刀法違反>改造拳銃11丁所持 警官を追送検 警視庁(毎日新聞)
・ B型肝炎、石綿…菅さん、被害者の苦しさ理解を(読売新聞)
・ エース級種牛5頭、抗体検査で異常なし(産経新聞)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- sponsored links
- selected entries
- archives
-
- June 2010 (3)
- May 2010 (3)
- April 2010 (6)
- March 2010 (16)
- February 2010 (3)
- recent comment
-
- 写真公開の「出し子」逮捕 350万詐取容疑(産経新聞)
⇒ カナ (08/28) - 写真公開の「出し子」逮捕 350万詐取容疑(産経新聞)
⇒ リンデル (01/17) - 写真公開の「出し子」逮捕 350万詐取容疑(産経新聞)
⇒ ナーマソフト (12/23) - 写真公開の「出し子」逮捕 350万詐取容疑(産経新聞)
⇒ 晶太郎 (12/19) - 写真公開の「出し子」逮捕 350万詐取容疑(産経新聞)
⇒ ゴンボ (12/16) - 写真公開の「出し子」逮捕 350万詐取容疑(産経新聞)
⇒ ちんたまん (12/03) - 写真公開の「出し子」逮捕 350万詐取容疑(産経新聞)
⇒ 機関棒 (11/24) - 写真公開の「出し子」逮捕 350万詐取容疑(産経新聞)
⇒ れもんサワー (11/23) - 写真公開の「出し子」逮捕 350万詐取容疑(産経新聞)
⇒ ゴリゴリくん (11/14) - 写真公開の「出し子」逮捕 350万詐取容疑(産経新聞)
⇒ 土屋浩平 (11/02)
- 写真公開の「出し子」逮捕 350万詐取容疑(産経新聞)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-